MESHデスクビデオ

MESHデスクビデオ

MESHデスクは、オフィスデスクとして使用することも、リビングルームのテーブルやビュッフェ、ディスプレイとして使用することもできる、さっと片付けられるハイブリッドデスクとしてデザインされた。このデスクは、最近の在宅ワークのムーブメントにインスパイアされたもので、メインのリビングスペースにワークデスクを置くという解決策を提供するものである。このデスクは2層構造になっており、一般的なオフィスデスクにありがちなゴチャゴチャしたものはすべて下層に残し、スライドさせて出し入れすることで、勤務時間終了時には簡単に隠すことができるというアイデアだ。電動スタンドは、隠されたパネルから大判ディスプレイ・スクリーンを持ち上げ、大きな作業用スクリーンを持ったり、視界を確保するためにスクリーンをしまったり、勤務時間外にスクリーンを隠したりすることができる。デスク上面には、3Dプリンターで作られた交換可能なパーツのスロットと、ペンや鉛筆を置くための穴が組み込まれている。また、スクリーンパネルの両側には、文房具や電源・データリンクを収納できる2つの収納パネルがあります。

 

このデスクはSTE-ADがプロトタイプとして製作したもので、間もなく購入できるようになる。

 

詳しくはウェブページをご覧ください:

詳しくはこちら:

Architecture, Design, Facades

Mesh Desk

Mesh Desk Prototype

, , , , , , ,

Sean

Sean is an Architect registered in New York State, USA, and a member of the American Institute of Architects since 2013. Born in West Palm Beach, Florida, he has lived and worked in Kentucky, New York City, and currently Hong Kong. He has previous experience at several international design architecture firms including Studio Libeskind and UNStudio. Sean has a wide range of experience working on high-profile commercial, residential and cultural projects throughout Asia, Europe, and the USA.